8画の漢字

あおセイ・ショウ・あお・あお(い) * あお/あおい/あお色 * 【部首 ”絡み” の基本漢字】旧字有
あお(ぶしゅ)セイ・ショウ・あお・あお(い) * あお/あおい/あお色 * 【基本漢字 ”青(あお)” 参照】 ← 特例【部首】異字有
あお(ぶしゅ)あお(ぶしゅ) * 青に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 青(あお) 参照】【部首】旧字有
あじミ・ビ・あじ・あじ(わう) * あじ/あじわい/面白み *
あてエン・あ(てる)・あたか(も)・あて・さなが(ら)・ずつ * あてる/あて/あてはめる *
あねシ・あね * あね/女性のきょうだいの年上の人 *異字有
あまかんむりあまかんむり * 雨に関する漢字の部首が ”冠(かんむり)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 雨(あめ) 参照】【部首】
あめウ・あま・あまかんむり・あめ・あめかんむり * あめ/あま/ふる * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
あめ(ぶしゅ)あめ(ぶしゅ) * 雨に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 雨(あめ) 参照】【部首】
あめかんむりあめかんむり * 雨に関する漢字の部首が ”冠(かんむり)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 雨(あめ) 参照】【部首】
あらず(ぶしゅ)あらず(ぶしゅ) * 非に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 非(ひ) 参照】【部首】
あわホウ・あわ・あぶく * あわ/あぶく/うたかた *旧字有
イ・エ・よ(る) * よる/よりかかる/たよる *
イ・ゆだ(ねる)・お(く)・くわ(しい)・す(てる)・まか(せる) * ゆだねる/くわしい/すてる *
いくイク・そだ(つ)・そだ(てる)・はぐく(む) * 生む/そだてる/そだつ *異字有
いたハン・パン・バン・いた * いた/はんぎ *
いちごバイ・ボウ・マイ・いちご・こけ * いちご/きいちご/こけ * 【音読み・語呂:不適】許字有
いのちメイ・ミョウ・いのち・おお(せ)・みこと * いのち/生命/言いつける *
いもうとマイ・バイ・いもうと・いも * いもうと/女性のきょうだいの年下の人 *
いわガン・いわ * いわ/いわお *
いんイン・ジン・ニン・むさぼる * むさぼる/みだら/ふしだら *
いんイン・アン・オン・かげ・かげ(る)・くも(る)・くら(い)・ひそ(か) * かげ/くらい/うすぐらい *異字有
うさぎト・うさぎ * うさぎ/月 *許字有
えだシ・えだ * えだ/木のえだ *
えんエン・の(びる)・の(べる)・の(ばす)・ひ(く)・の(べ)・は(え) * のびる/のばす/のべる *旧字有
おうオウ・さか(ん) * さかん/勢いのあるさま *
おうオウ・なぐ(る)・う(つ)・たた(く) * なぐる/うつ/たたく *旧字有
おかフ・ブ・おか・ゆた(か) * おか/小高い土地/ゆたか * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
おか(ぶしゅ)おか(ぶしゅ) * 阜に関する漢字の部首が ”偏(へん)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 阜(おか) 参照】 【阜(おか)→阝(こざと/こざとへん)】【部首】阜→阝
カ・は(たす)・は(て)・は(てる)・おお(せる)・くだもの・はか * くだもの/はて/はたす *
カ・ガ・いじ(める)・いら(だつ)・いら(つく)・から(い)・きび(しい)・さいな(む)・むご(い)・わずら(わしい) * いじめる/いらだつ *
かいカイ・そむ(く)・もと(る) * そむく/もとる/離れる *
かいカイ・ケ・あや(しい)・あや(しむ) * あやしい/不思議/疑わしく思う *異字有
かい𠈆カイ・ケ * 意味不明 * 【倠:異体字】異字有
かくカク・ひろ(がる)・ひろ(げる) * ひろげる/ひろがる/ひろめる *旧字有
かどがまえかどがまえ * 門に関する漢字の部首が ”構(かまえ)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 門(もん) 参照】【部首】
かねキン・コン・かな・かね・こがね・かねへん * かね/こがね/きん * 【部首 ”絡み” の基本漢字】分解不
かね(ぶしゅ)かね(ぶしゅ) * 金に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 金(かね) 参照】【部首】分解不
かねへんかねへん * 金に関する漢字の部首が ”偏(へん)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 金(かね) 参照】【部首】分解不
エ・ガ・カイ・カク・ワク・え・えが(く)・かぎ(る)・か(く)・はか(る)・はかりごと * かぎる/はかる/えがく *旧字有
がいガイ・カイ・あば(く)・しら(べる) * あばく/罪を暴く/しらべる *
がいガイ・ゲ・ギ・がけ * がけ/断崖 *
がくガク・まな(ぶ)・まなびや * まなぶ/教えてもらう/勉強する *旧字有
がくガク・たけ・だけ * たけ/大きな山/高い山 *旧字有
キ・ギ・ゴ・そ(の)・その・そ(れ)・それ * その/それ/語意を強める助字 * 【分解:不適】
キ・あや(しい)・く(し)・めずら(しい) * めずらしい/くしくも/あやしい *異字有
きしガン・きし・かどだ(つ) * きし/かどだつ/ひとや *異字有
きねショ・きね * きね/つち/たて *
きゅうキュウ・クウ・あな・おお(きい)・おおぞら・そら・たか(い)・ふか(い) * 穴/大きい/高い/そら *異字有
きょキョ・こば(む)・ふせ(ぐ) * こばむ/ことわる/ふせぐ *異字有
きょうキョウ・あ(たる)・う(ける)・すす(める) * すすめる/まつる/受け取る *異字有
きょうキョウ・ケイ・キン・みやこ * みやこ/高い/大きい *異字有
きょうキョウ・コウ・お(じく)・お(じける)・お(じる)・おそ(れる)・おび(える)・ひる(む) * おびえる/ひるむ/こわがる *
きょくキ・キョク・しばしば・すみ(やか) * すみやか/はやく/しばしば *異字有
ぎょうギョウ・たか(い) * たかい/けだかい *旧字有
ク・くる(しい)・くる(しむ)・くる(しめる)・にが(い)・にが(る)・にがな・はなは(だ) * くるしい/にがい/はげむ *
くうクウ・あ(く)・あ(ける)・から・そら・あな・うつ(ける)・うつ(ろ)・うろ・す(く)・むな(しい) * そら/むなしい/から *
くつトウ・かさ(なる)・くつ・むさぼ(る) * あふれる/むさぼる/靴 *
くにコク・コッ・くに * くに/国家/自分の国 *旧字有
グ・つぶさ(に)・つま・そな(える)・そな(わる)・そろ(い) * そなえる/整う/準備する *旧字有
けんケン・てがた・わりふ * 手形/割符/切手・印紙・切符 *旧字有
けんカン・ケン・まき・ま(く) * まく/巻き物/にぎりこぶし *新字有
げんゲン・つぶや(く) * 大きい声/つぶやく/独り言 * 【音読み:語呂不適】
こうコウ・き(く)・いた(す)・かい・しるし・なら(う) * きく/ききめがある/尽力する *旧字有
こうコウ・さいわ(い)・しあわ(せ)・さち・みゆき * さち/幸福/幸運 * 【語呂:不適】異字有
こうコウ・かか(わる)・こだわ(る)・とど(める)・とら(える) * とらえる/とどめる/かかわる/こだわる *異字有
こうコウ・いやしく(も)・かりそめ・まこと(に) * かりそめに/かりに/一時的に * 【仮初め/苟且(かり-そめ)】
こけタイ・こけ * こけ/湿地や岩の表面に生える植物 *異字有
こつコツ・たちま(ち)・ゆるが(せ) * たちまち/にわかに/ゆるがせ *
ことジ・ズ・こと・つか(える) * こと/ものごと/できごと *異字有
こんコン・くら(い)・くら(む)・く(れ) * くれ/日暮れ/くらい *異字有
さいサイ・いろどり・うね・すがた・と(る) * あや/とる/さい *
さんサン・シン・まい(る)・まじ(わる) * まじわる/いりまじる/仲間にはいる *旧字有
使シ・つか(う)・つか(わす) * つかう/つかい/つかわす *
シ・はじ(まる)・はじ(める) * はじめ/はじまる/はじめて *異字有
しちギン・ゴン・シツ・シチ・あきらか * あきらか * 【参考:質屋さん】
しゃシャ・セキ・あぶ(る)・や(く) * あぶる/火で焼く/近づく * 【語呂:不適】
しゃシャ・セキ・いえ・お(く)・やど・やど(る) * いえ/建物/やどや *旧字有
しゅシュ・と(る)・とり * とる/奪いとる/攻めとる *
しゅうシュウ・ス・まわ(り)・あまね(く)・めぐ(る) * まわり/あたり/近辺 *旧字有
しゅうとコ・しばら(く)・しゅうと・しゅうとめ * しゅうと/おば/しばらく *
しゅくシュク・わか(い) * おじ/わかい/年が若い人 *異字有
しょショ・ソ・ところ * ところ/場所/立場 *旧字有
しょうショウ・のぼ(る) * のぼる/上にあがる/高い所にのぼる *異字有
しょくへんショク・ジキ・シ・く(う)・た(べる)・く(らう)・は(む)・しょく・しょくへん * くう/たべる/食事 *【部首】食?有
じゃくジャク・ニャク・ジャ・ニャ・わか(い)・も(しくは)・ごと(し)・し(く)・なんじ・も(し) * なんじ/おまえ/したがう *
じょうジョウ・テイ・さだ(まる)・さだ(める)・さだ(か)・き(まる) * さだまる/さだめる/安定させる *
すいスイ・た(れる)・た(らす)・なんなん(とする)・しで・しだ(れる) * たらす/たれる/しだれる * 【分解:不適】異字有
すいスイ・た(く)・かし(ぐ) * たく/かしぐ/飯をたく *
すいサイ・スイ・シ・セ・とり・どり・ふるとり * とり/尾の短い鳥の総称 *
せいセイ・おさ(える) * おさえる/つくる/とりきめ *
せいセイ・サイ・シ・ととの(う)・ととの(える)・ひと(しい)・ものいみ * ととのえる/ひと(しく) * 【部首 ”絡み” の基本漢字】旧字有
せい(ぶしゅ)せい(ぶしゅ) * 斉に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 斉(せい) 参照】【部首】旧字有
せつセツ・セッ・つたな(い)・まず(い) * つたない/まずい/へた *
ショ・ソ・ねら(う)・さる * さる/てながざる/ねらう *
そうソウ・あらそ(う)・いさ(める) * あらそう/いさめる/どうして *新字有
そつソツ・シュツ・お(える)・お(わり)・お(わる)・ことごと(く)・しもべ・そっ(する)・つい(に)・にわ(かに) * しもべ/突然/終わる *異字有
たいタイ・およ(ぶ)・たい・れいづくり * およぶ/とどく/追いつく * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
たい(ぶしゅ)たい(ぶしゅ) * 隶に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 隶(たい) 参照】【部首】
たくタク・シツ・すぐ(れる)・つくえ・ぬ(きんでる)・しょく * すぐれる/つくえ/台 *
ジ・チ・おさ(まる)・おさ(める)・なお(す)・なお(る) * おさめる/おさまる/なおす *異字有
チ・し(る)・し(らせる) * しる/さとる/わかる *
ちょくジキ・チョク・チ・ただ(ちに)・なお(す)・なお(る)・あたい・じか・すぐ・ひた * 正しい/すなお/まっすぐ *
つまサイ・セイ・ずま・つま・づま・めあ(わす) * つま/嫁にやる/夫の配偶者 * 【再確認:済】 【語呂:不向き】
てつテツ・テチ・つづ(る)・とじる * つづる/とじる/=綴 *
ト・ねた(む)・そね(む)・や(く) * ねたむ/そねむ/やきもちをやく *異字有
とうトウ・いた(る) * いたる/行きつく/さかさま *
とうトウ・ドウ・ヨウ・やきもの * やきもの/陶器 *
とうトウ・ひがし・あずま * ひがし/方位の名/あずま *
とがキュウ・コウ・とが・とが(め)・とが(める) * とがめる/責める/非難する *異字有
とくトク・ガイ * 得する・碍子(がいし) * 【漢字構成:旦+寸】
ともホウ・とも・なかま * とも/友人/なかま *旧字有
どろデイ・どろ・なず(む) * どろ/ぬかるみ/とどこおる *
なえビョウ・ミョウ・なえ・なわ・か(り) * なえ/なわ/狩り *
ながいチョウ・ジョウ・なが(い)・おさ・た(ける)・ながい * ながい/時間や物が長い * 【部首 ”絡み” の基本漢字】異字有
ながい(ぶしゅ)ながい(ぶしゅ) * 長に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 長(ながい) 参照】【部首】異字有
なみヘイ・なみ・なら(べる)・なら(ぶ)・なら(びに) * なみ/普通/平凡 *旧字有
ねんネン・デン・おも(う) * おもう/思い/ねん *
のろジュ・シュ・シュウ・のろ(う)・まじな(い)・まじな(う) * のろう/まじない/いのる *異字有
はくハ・ハク・ヒャク・ビャク・おさ・かしら * おさ/かしら/百人の長 *
はやしリン・おお(い)・はやし・ばやし * はやし/おおい/さかんなさま * 【語呂:キギ】
はんハン・バン * おっと/ハズバンド * 【日本語ではあまり使用されない漢字です】
ヒ・ひら(く) * ひらく/かぶる/身に着ける *
ヒ・あら(ず)・そし(る)・わる(い)・あらず * そしる/わるい/不正 * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
ヒ・いや(しい)・いや(しむ)・いや(しめる)・ひく(い) * いやしい/身分が低い/行いが下品 *新字有
ひ(ぶしゅ)ひ(ぶしゅ) * 非に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 非(ひ) 参照】【部首】
ひつヒツ・ピツ・ヒ・にじ(む) * 川の流れ/にじむ/にじみでる *
フ・くら・みやこ * くら/役所/官庁 *
フ・こわ(い)・お(じける)・おそ(れる) * こわい/おそれる/おじける *異字有
フ・ブ・ホ・あゆみ・あゆむ・あゆ(む)・ある(く) * あるく/あゆむ/前に進む *旧字有
ふつフツ・ヒ・わ(かす)・わ(く)・た(てる)・にえ * わく/わかす/湧き出る *
ふるとりスイ・とり・ふるとり * とり/尾の短い鳥の総称 * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
ふるとり(ぶしゅ)ふるとり(ぶしゅ) * 隹に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 隹(ふるとり) 参照】【部首】
ブ・あなど(る) * あなどる/軽視する/ばかにする *旧字有
ぶつブツ・ブッ・モツ・もの * もの/事柄/物事 *
へいヘイ・ベイ・ヘツ・ヘチ * 不明 * 【8画:確認済】
ほうブ・ホウ・たてまつ(る)・うけたまわ(る)・まつ(る) * たてまつる/仕える/うけたまわる *
ほうホウ・ポウ・たから・だから * たから/大切な物 * 【珍宝:ちんぽう/子宝:こだから】旧字有
ほうホウ・いだ(く)・かか(える)・だ(く) * だく/いだく/かかえる *旧字有
ほうホウ・はな(す)・はな(つ)・はな(れる)・ほう(る)・こ(く)・さ(く)・ひ(る)・ほしいまま・まか(す)・ゆる(す) * はなつ/はなす *
ほのおエン・ほのお・ほむら・も(える) * ほのお/ほむら/燃える *
ほんホン・に(げる)・はし(る) * はしる/はしりまわる/にげる *旧字有
ぼくボク・ボウ・モク・まき・か(う)・つかさ・やしな(う) * かう/牛飼い/まきば *
まつショウ・まつ * まつ/マツ科の常緑高木 *異字有
みとうろく𠦝未登録漢字 * 当て字:[十]+[早]=十分早い * 【例:朝/幹/乾】 【表示?時 ➤ ”游明朝” に 変更】未登録
むかしシャク・セキ・むかし * むかし/いにしえ/過去 *
むしむし(る) * むしる/むしりとる *異字有
ガ・め・めぐ(む) * め/草木のめ/めばえる *旧字有
めいミョウ・メイ・ミン・あ(かす)・あか(らむ)・あ(かり)・あか(るい)・あか(るむ)・あき(らか)・あ(く)・あ(くる)・あ(ける) * あかるい *異字有
めかけショウ・めかけ・わらわ * めかけ/こしもと/わらわ *
めんメン・ブン・ベン・まぬか(れる)・まぬが(れる)・めん(じる)・めん(ずる)・う(む)・や(める)・ゆる(す) * のがれる/やめる *旧字有
モ・ボウ・しげ(る)・すぐ(れる) * しげる/さかん/すぐれる/つとめる *
もうボウ・マン・モウ・おさ・たけ・たけし・はじ(め) * かしら/はじめ/つとめる *
ものシャ・ジャ・もの・さ * 特定の人やものを指し示すことば *旧字有
もんモン・ボン・いえ・かど・かどがまえ・と・みうち・もん・もんがまえ * かど/もん * 【部首 ”絡み” の基本漢字】
もん(ぶしゅ)もん(ぶしゅ) * 門に関する漢字の部首が ”色々な部位” に付く場合の形 * 【読み/意味: 門(もん) 参照】【部首】
もんがまえもんがまえ * 門に関する漢字の部首が ”構(かまえ)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 門(もん) 参照】【部首】
よるヤ・よ・よる * よ/よる/夜中 *
イ・ライ・リ・レイ・あき(らか)・うるわ(しい) * 明白/交じる/止まる *
りくリク・ロク * 陸/陸上 *
りょうリョウ * 凌ぐ/陵/稜線 *
りんリン・ロン・おも(う)・つい(ずる) * 思う/ついでる/ついずる *
リュウ・ル・と(まる)・と(める)・とど(まる)・とど(める) * とまる/とどまる/とめる *
れいレイ・たと(える)・たぐい・たと(えば)・ためし * たとえば/たぐい/ためし *
れいづくりれいづくり * 隶に関する漢字の部首が ”旁(つくり)” に変わる場合の形 * 【読み/意味: 隶(たい) 参照】【部首】
ろくロク・もと * 記録する/録音する/録画する *
ワ・オ・カ・なご(む)・なご(やか)・やわ(らぐ)・やわ(らげる)・あ(える)・な(ぐ) * わ/なごむ/なごやか *異字有
わかジャク・ジャッ・ニャク・ジャ・ニャ・わか(い)・も(しくは)・ごと(し)・し(く)・なんじ・も(し) * なんじ/おまえ/したがう *
わくワク・あ(る)・ある(いは) * あるいは/または/ひょっとしたら *異字有
わくわく * わく/一定の範囲・制約 *